みやびのあれこれ草子

みやびです。日常生活でふと思ったこと、裁判の傍聴録、レビューなど、自分の好きなことを適当に書き留めてるブログです。何卒よろしくお願いします。

【うーん】食から見る情報化社会

食事について。

かなりざっくりした出だしになっちゃったけど、まぁ自分が食べるものとかそういう話題です。別に専門家みたいな議論するつもりはないです・・・(笑)

私はあんまりインスタント食べないです。たまに家でマルちゃん製麺作って食べるぐらい。コンビニで買って食べるってのは滅多にないかな。忙しい時にインスタントってやっぱり便利なんだけど、栄養とか考慮しちゃうとやっぱり頻繁には食べたくないよね。・・・とはいっても「インスタント=体に悪そう」みたいな偏見を持ってるだけで実際栄養価とかよく見てないんだけど、みんなそうだよね?wまぁ実際のところ塩分とかの含有量は物すごいんだろうなぁ・・・

ファストフードは、一年前ぐらいまで信者かっていうぐらい行ってました。でも例の異物混入ニュースがあって以来行ってないんですよね。なんかさぁ、自分の行ってる店に限ってとは思うんだけど、やっぱり、ああいうこと報道されたら行く気も失せますわ・・・でもさ、あれって明らかにメディアが会社潰しにかかってたよね?重箱の隅つつくようなニュースばっかりして・・・流石に悪意を感じないこともなかったが・・・でも、大規模な飲食サービスとなると、絶対異物混入の一つや二つはあるんだって。それをあんな風にいちいち報道されてたら、全国規模の飲食店は全て潰れるだろう―ということ。

話がだいぶ逸れたけど(結論も逸れますw)、メディアの力は大きい。発信する側はしっかり責任を持たないと、伝え方、伝える量次第で受け手の印象は大きく変わります。ましてや今日、ソーシャルメディアの発達で自分が発信者になる機会も少なくないです。情報の扱いは見えないものの扱いだけに一段と慎重になる必要があるんじゃあないでしょうか。